03-5701-5572

BlogBlog

Blog

03-5701-5572

Home > Blog > 調香インストラクター詳細

レッスンのご紹介

調香インストラクター詳細

目次

調香インストラクター詳細

スクール開設当初より人気の講座『アロマクラフトインストラクー』に続き、『調香インストラクター』講座を新設しました。
精油は、単品で使うより数種類をブレンドすることで、より奥行きがあり、広がりのある素敵な香りになりす。
人工香料を使わずに、精油だけでフレグランスを作る知識を学んでいただく同時に、『教える』ことを目的にした講座です。

受 講 条 件

・インストラクターコースを受講要件 調香レッスン5回修了している方が対象
・インストラクターコース5回修了までに精油スタート必須48本をご準備いただきます。
 (割引価格でご購入いただけます)
・認定は1年ごとの更新制とさせていただきます。

履 修 内 容

1. 法規・香りの組み立て方、Oリング、ダウジング解説・実践、講座開催について
2. 持参の課題の香り調整 課題2件持参(柑橘系)
3.   持参の課題の香り調整 課題2件持参 (ハーブ系・フローラル系)
4. 持参の課題の香り調整 課題2件持参 (スパイス系・エキゾチック系)
5. 持参の課題の香り調整 課題2件持参 (森林系・樹脂系)

※2回目以降は、毎回課題を持参いただき、それを元に講座を行います。
(すでに精油を購入されている場合には実際にブレンドしたもの、購入されていない場合には、構想のみのブレンドレシピを持参ください)

検定試験内容

検定:筆記試験(ブレンディング、法規、アロマセラピーの基本などについて)
実技 ブレンド作成

オプション講座

・アロマセラピー初心者向け:精油の製造法・精油の禁忌・使用に際しての注意・精油の性質に関する注意事項・精油の活用法
・オプションクラフト:練り香水・ロールオンボトル/スプレー・バスボム・フレグランスストーン等

その他、ご希望の内容がありましたら、対応させていただきます。

受講料・検定費

・調香インストラクター全5回(90分/1回)35,000円+Tax
 別途:使用精油代(精油スターターキットを持参いただいた場合は無料)

・オプションクラフト講座1回 4,000円+Tax

・初回検定料 5,000円+Tax 2回目以降更新 2,500円 +Tax

・ディプロマ代金 初回10,000円+Tax 2回目以降5,000円+Tax

商品購入について

・商品は、生徒割引価格で購入いただけます。
・インストラクター資格取得後、商品を販売いただくことができます。

シェアするShare

ブログ一覧