03-5701-5572

BlogBlog

Blog

03-5701-5572

Home > Blog > キャスターオイルのエイジングケア効果

Baldwin社 商品紹介

キャスターオイルのエイジングケア効果

アロマセラピーのマッサージに使うことはほぼないキャスターオイルですが、私はスキンケア用品によく使っています。

 

なぜか最近よくキャスターオイルのエイジングケア効果について、目にするようになったので、効果をまとめてみました。

植物オイル選びの参考にしていただければと思います。

 

キャスターオイルの美肌(エイジングケア)効果

 

1. シミへの作用(美白・色素沈着の緩和)

リシノール酸には、メラニン生成を抑制する働きがあると報告されています。

メラニンの原因となる酵素(チロシナーゼ)の働きを穏やかに抑えることで、シミ・そばかすの予防や薄化に役立つ可能性があります。

また、血行促進作用により肌のターンオーバーが整い、古い角質が排出されやすくなります。

 

2. しわへの作用(保湿・ハリUP)

非常に粘度が高く、肌表面にしっかり膜を作って水分を閉じ込めるため、乾燥による小じわを防ぎます。

保湿によりふっくらとしたハリを保ち、表情じわや乾燥じわの軽減が期待できます。

 

3. たるみへの作用(血行促進・代謝サポート)

マッサージに使うことで、血行やリンパの流れを促し、肌の代謝を助けます。

これによりフェイスラインのたるみを緩和し、引き締まった印象に。

コラーゲン生成を直接促すわけではありませんが、肌の再生力をサポートして「元気な肌」を保つ効果があります。

 

エイジングケアの他にも。。。

1. 高い保湿力

主成分の リシノール酸(ricinoleic acid) が肌に膜を作り、水分の蒸発を防ぐ。

乾燥肌・かかと・ひじ・唇などの保湿ケアに最適。

他のオイルとブレンドすると、しっとり感が長持ち。

 

2. 抗炎症・鎮静作用

リシノール酸には抗炎症作用があり、赤み・炎症・肌荒れの軽減に役立つ。

ニキビや軽い湿疹などの炎症肌にも穏やかに働きかける。

 

3. 抗菌・抗真菌作用

一部の細菌や真菌の繁殖を抑える性質があり、吹き出物やマイナーな皮膚トラブルの予防に有効とされる。

 

4. 血行促進・ターンオーバー促進

マッサージオイルとして使用すると、血行を促進し肌の代謝を助ける。

くすみの改善や、より健康的な肌トーンをサポート。

 

5. 肌の修復サポート

傷ついた皮膚組織を修復し、乾燥やひび割れを防ぐ。

角質ケア後の保護や、荒れやすい手肌のケアにおすすめ。

 

6. クレンジング作用

オイルクレンジングのベースとしても使われる。

毛穴の汚れや皮脂をやさしく溶かし、洗浄後もしっとり。

 

7. まつ毛・眉毛・髪のケア

高い保湿力と栄養で毛根を保護し、まつ毛や眉毛を健やかに保つ。

CP石鹸で洗髪した後に髪のトリートメントとして使用すると柔らかい仕上がりになります。

 

蜜のようにトロリとした重たいオイルなので、単体で使うよりアーモンドオイルなどの他のオイルとブレンドして使うのがおすすめです。

 

地味なオイルですが、これから大活躍しそうなオイルです。

 

 

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

(有)ヴォルドウィンジャパンは、1844年創業のイギリスのApothecaryである G. Baldwin & Co. の世界で唯一の日本支社です。

20054月から綴ったブログ『ハーブのある暮らし』も合わせてご覧ください。

<ご案内>

英国Baldwin社の香り豊かな精油を使用したフレグランスのような香りの『Herbal Air Fragrance』の販売を始めました。

G.Baldwin&Co, Japan Web Shop

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

シェアするShare

ブログ一覧